「(株)ありがトンが10年続いた秘訣を5つ教えてください!!」 2019-02-01 2019-02-05 WRITER 澤登和夫(さわとん) この記事を書いている人 - WRITER - 澤登和夫(さわとん) 詳しいプロフィールはこちら というメッセージをもらいました。 明日でちょうど創業10年。 さっきそのまんま浮かんできたことを、そのまんま書いてみます。 1、いつなくなってもいいと思ってる 2、やりたくないときは、やらないで来た 3、社員が自分だけ 4、3はつまり、関わってくれる人みんなが社員、くらいの意識 5、自分なりに自分実験してきた 結構大きいのは、2だと思います。 みんな「さわとん、色々やってる」とか言うけど、本当はやる気しなくてダラゴロしてる時間の方が多いんだなぁ、これが。 起業した頃はそんなやる気がしない時に頑張って力入れてたけど、ここ数年はダラゴロのまんま(^0_0^) それができるようになった。そのほうが結果的に売上も増えました。 この記事を書いている人 - WRITER - 澤登和夫(さわとん) 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- カウンセリングで、嫌な人や苦手な人が来たりしませんか? 次の記事 -Next- もっと寄り添えるようになるには、どうすればいいですか? 関連記事 - Related Posts - このサイトの写真、記事、著書一覧、、、全てが消えた。 カウンセリングで、嫌な人や苦手な人が来たりしませんか? こだわリなんて無いほうがいい? 早く今のモヤモヤから抜け出したい。。。 最新記事 - New Posts - インタビュー記事がファザーリングジャパンのサイトに掲載されました 本当に死ぬことを選ばなかった理由 拝啓 藤井聡太様 <藤井新棋聖からぼくが学んでいる、人生で大切なこと> 4ヶ月半ぶりにゲートキーパー 講演会・研修再開。管理職向けメンタルヘルスで大事な3つのこと - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト