【期間限定】講演「あなたが大切な人にできること。」が視聴できます 2022-04-15 2022-05-12 WRITER 澤登和夫(さわとん) この記事を書いている人 - WRITER - 澤登和夫(さわとん) 詳しいプロフィールはこちら 2022年3月〜4月、期間限定で澤登のオンライン講演会がどなたでも見れます。 (追記)今現在5月12日ですがまだ見れます。いずれ非公開になる可能性があります。 東京都武蔵野市さん主催のオンライン講演会が現在公開中です。 武蔵野市さんの事業ですが、YouTubeでどなたでも見れます。 澤登和夫(さわとん)講演会 「あなたが大切な人にできること。」 「うつ専門カウンセラー」として活動してた頃から14年間このタイトルで内容を少しずつ変えながら講演で伝えてきた今の集大成です。 🍀大切な人(悩んでいる人)にできることって何? 🍀コロナ禍で生きる大切なことは? 🍀ゲートキーパーとしてできる5つのこと 🍀うつってどんな感じ? 🍀マンション最上階から飛び降りた時の2つの気持ち 🍀うつの時言われて苦しかった言葉、嬉しかった言葉 🍀自分を人生最強のパートナーにする方法 など、たっぷり詰まった90分講演フルバージョンです。 NPO法人ミューさんの事務所でとても気持ちよく収録させてもらいました。 澤登和夫(さわとん)講演会 「あなたが大切な人にできること。」 (武蔵野市主催。視聴期間4/30までなので見れない可能性があります) こちらからご覧ください ↓ ↓ ↓ 最近はこのようなオンライン講演会、収録の形も増えています。 この記事を書いている人 - WRITER - 澤登和夫(さわとん) 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- インタビュー記事がファザーリングジャパンのサイトに掲載されました 次の記事 -Next- 【動画視聴可】豊橋での講演会がメ〜テレ「アップ!」で放送されました 関連記事 - Related Posts - 【カウンセラー、対人支援】ぼくが一度カウンセラーをあきらめ、そして12年間続けてこれたMさんの一言 Yahoo!特別企画ページ(自殺予防週間・厚生労働省提供)にインタビュー記事が掲載されました 【イラスト付】うつの家族、友達に寄り添える自分になりたい。寄り添う力を格段にアップする方法 「孤独感、絶望感で真っ暗闇だった」うつ体験談Vol.1.板垣さん 最新記事 - New Posts - 「人生やめたい」という人にかけている言葉は? 毎日新聞に体験記掲載:飛び降り、大腸全摘出で気づいた「生きる力」 澤登和夫さん(48) 若者向けサイト「ザ・フォーカス」にインタビュー記事が掲載されました 【動画視聴可】豊橋での講演会がメ〜テレ「アップ!」で放送されました - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト